
道の向こうに大きな漁船。

第18共徳丸。全長約60m、330tの大型巻き網漁船。
ここ鹿折(ししおり)地区は、津波に襲われたうえに震災当夜には大火災が発生して、
一帯が焼けつくされた。がれきは撤去され、家の土台のみ残っている。

この船は保存か、解体か、揺れているみたい。
船を所有する水産会社は撤去の以降、気仙沼市長は保存したい方針、
市民は賛成派反対派いろいろ。
忘れないために残したい人もいるだろうし、見るとつらくなる人もいるだろうし……。
ラベル:共徳丸
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。