宇治行きの京阪は、手すりが抹茶色!
電車は全体的に緑。
宇治の電話ボックスには、鳳凰が!
宇治のポストは茶壷。

宇治10時着。お茶売り場は10時〜だけど、cafeは11時〜。
名前を書く(4組目)。
近所の上林さんのお茶を飲み比べたりして時間をつぶす。
11時に戻ると、行列。テラス席は、すぐ座れてた。
生茶ゼリィ ¥720
抹茶アイス、おいし〜。
竹は、冷え冷えで、けっこう深くてたっぷり。
アイス2コ、白玉3コ、あんこ、プルプルゼリー。
ほうじ茶ゼリィ ¥720
ほうじ茶アイスは、ちょっとチョコレートっぽい。
抹茶ゼリィの方が、おいしかった。
お正月だから、大福茶(おおぶくちゃ)。梅とこんぶがはいっていて、途中からすっぱく感じた。
飲み終わったら懐紙に包んで、体にスリスリするとよい。